忍者ブログ

*ききき麿のウェブログ(・w・)ノ

     イロイロとずいぶん勝手なウェブログです。

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インタビュービュー

Hello!!I'mKikikimaro! (こんにちは!!ききき麿です!)

えーっとね。

3日休みました。

ええ!

おくれて記事書くたびに毎回

休んだだのサボっただのいってちゃキリがないので

4日以上休んでなければ言わないということで!

5月になると忙しいことも増えてきますし・・・


というわけで不必要な連絡は以上っと。


さあ!今回はインタビューをするであります!

そこで我々取材班が向かったのは・・・

※取材班 ・聞き出し役(ききき麿)
       ・メモ(くろにあ)
       ・マイク(NとX)
       ・カメラ(SAKUYA)

お好み焼き屋うっちゃんでございまーす!!!

いえい!!

はい。知ってる人は知ってる!知らない人は知らないこの店ですが

らんま1/2久遠寺右京が経営している店なんですよね。

右京は僕の好きなキャラです。

じゃあさっそくいってみよーー!

__________________________

ききき「こんにちは~。」

右京「いらっしゃーい!ああ!今日取材に来る言うてたききき麿やな!」

ききき「そうでーす!忙しい中本当にありがとうございます!」

右京「ええねんええねん!さっ取材に入ってや!」

くろにあ「なんで俺手伝ってんだろうとか・・・」

ききき「えーいうるさい!よしでははじめましょう!」

ききき「なぜお好み焼き屋になったのですか?」

右京「それはうちの父がやっとったからや!小さい頃いっしょに屋台におったんやで。自分で下手なりにもお好み焼きつくっとるうちにだんだん楽しくなってきたんよ!。あのころは乱ちゃん(乱馬)とよくあそんどったわ~・・・。」

ききき「そして、玄馬にだまされ屋台だけもって逃げられたと・・・」

右京「そうや!乱ちゃんのことは好きやけど、あのことは1mmも許せんのや!にしてもあんたそれを知っとったんか。」

ききき「ええ。もちろん!」

くろにあ「ふーん。爆弾しかけといたよ。」

ききき「ちょっおま!何を唐突に!!」

右京「この店爆発するやないか!」

ききき「えーーと・・・!1問しか質問しませんでしたが今日は時間なので終わろうと思います!おつかれ~!!(ヒュン)」

右京「またんかーーーーーーーい!!」

__________________________

んん。なんだろうこの汚い終わりかた。

ただ僕がつかれったってこと丸わかりだ。

まいいわ!

さようなら!

本当にさようなら!

 

拍手[1回]

PR

記事

ごん゛ばん゛わ゛に゛!!!いつものききき麿でいす!!

珍しくかなり遅い時間の記事投稿でいす(^w^)

前記事のタイトルが「ちょっと鬱かも」だったんですがねえ!

治りました!!完全に!!

まあ「ちょっと」だし「かも」だし、たいしたことはありませんでしたがっ

ええ。やっぱT.Sのせいですよねww

またスケジュースつくらなければ・・・



さてでは、本題へ・・・

今日自分のブログを1から見直してみたんですよね!!

そしたら気づいたのですよ

だいたい最近の記事は同じような構成でつくられているんですね。

こんなカンジで


1あいさつ
 ○○!!ききき麿です!!みたいな

2世間話
 愚痴とかサボリ日記とかも入る

3本題
 ・話題提示
 ・まじめにかく
 ・ふざける

4最後
 「ではでは」「それでは」など。みかんくいてぇみたいにアホになることも


うーむ。気にしてなくてもこういうクセってでてしまうんですねえ。

人間だから?

まあじゃあ今日はここら辺で終わりましょう!

それでは



拍手[0回]

■更新カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
■ききき麿
HN:
ききき麿
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
絵(本)をかく、とか。
自己紹介:
なるべく更新ガンバリマス(・w・)
■コメント
[07/17 ききき麿]
[07/07 亀]
[06/28 ききき麿]
[06/19 てら]
[11/14 ききき麿]
[11/11 亀]
[10/27 ききき麿]
[10/26 にゃんぴょう]
■検索
■New
(05/21)
■最新トラックバック
■今までの訪問者数
■携帯用
■フリーエリア