[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こん~
どうもききき麿です!
最近よく眠れませんのですよ。
就寝前にコーヒーを飲むせいなんでしょうか・・・
コーヒーはカフェイン強いですからねぇ!
ふとんの中でうる星でも読んでたら
あっというまに12時になってしまたという
悲劇的ことアルネ。(なぜ中国口調;
さて12時といえば
昼のほうの12時に「哂ってEとも」「笑っていいとも」がやってますよね!
そーですね。 っていうのありますよね!
あれね!
2文字加えるだけで
ものすごくウザくなるんですよ!
分かりますか?
色々なところでよく使う言葉・・・
そう
はい
これをそーですねの後ろにつけると雰囲気が一変します
では例を
まず普通の方
タモリ「今日もいい天気ですねー」
客「そーですねー」
タモリ「みなさん声が大きくて元気いっぱいですねー!」
客「そーですねー」
タモリ「明日もみてくれるかな?」
客「いいともー!」
非常にいいカンジ。ノリがよくてね!
ではウザバージョン
タモリ「今日もいい天気ですねー」
客「そーですねーはい。」
タモリ「みなさん声が大きくて元気いっぱいですねー!」
客「そーですねーはい。」
タモリ「明日もみてくれるかな?」
客「いいともー!」
よくねぇよ!!
ではでは
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |